能登半島地震および豪雨災害支援金

クリックで画像を表示
珠洲ホースパーク様。水が出た感激を分かちあう。
クリックで画像を表示
輪島、茅葺庵さま。夜間までの作業でした。
クリックで画像を表示
機械による井戸掘り

クリックで画像を表示
手作りの井戸掘り具による手打ち井戸掘り作業
クリックで画像を表示
作業風景の1コマ
クリックで画像を表示
古井戸の再生作業

クリックで画像を表示
手押しポンプの設置風景
クリックで画像を表示
溶接による井戸掘り具の自作風景
クリックで画像を表示
老若男女で井戸掘り

クリックで画像を表示
資材を積んで自宅を出発。奥能登まで110km、約3時間の道のりです。
2024年元旦の地震から8カ月以上が経過し、やっと復興の兆しが見えつつあった奥能登を豪雨災害が襲いました。
どうして能登ばかり...俯き嘆きたくなるような状況ですが、私たちは前を向いて歩き続ける他ありません。

9/29現在、停電の影響による水道施設の停止や水道管の破損により、輪島市 2,706戸、珠洲市 900戸、能登町 35戸が断水しています。
今回も飲料水は自衛隊や他県自治体の給水車、および支援物資のペットボトル水で最低限賄えてはいます。
しかしやはり、大量に必要となる生活用水(洗い物、洗濯、トイレ、風呂など)は、地域の井戸水や湧き水を遠くまで汲みに行くなど相当な不便を強いられている状況です。
また農業、畜産、地場産業などにおいても、大量の水が必要です。

自然農園「もと屋」は(一社)Nature&Humans Japanからの井戸掘りボランティア要請に応じ、5月末まで、珠洲・能登島・輪島・能登町にて30件以上の井戸掘り、古井戸再生に関わり、生活用水を確保するお手伝いをしてまいりました。
今回の水害でまた水が必要となり、10月以降も一部の農作業を見合わせて井戸掘りを優先し、自分たちが出来るやり方で能登をサポートして参ります。
生活を築き上げてきた愛着のある土地・家。そこに住み続けたい。そんな人々の助けになれるよう継続します。

(それでも能登に生きる、北國新聞)

井戸掘り・井戸再生にかかる経費は、機材費、資材費、燃料費、工具費、現地までと現地でのガソリン代などです。
ご支援いただいたお志は全額ボランティアに係る経費に充てさせていただきます。
活動報告など、随時していきたいと考えております。
皆さまからの暖かいご支援を頂けましたら幸甚です (園主 拝)

井戸掘りについて、北陸中日新聞の記事にしていただきました。


  • 価格:3,000円

  • 注文数:
  • こちらの商品が再入荷した場合
    メールでお知らせします。
    メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
    告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
    ・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

みんなのレビュー

総合評価 5(3件) すべてのレビュー
  • コツコツ支援
    現地の人のご意見を伺いながら活動されているとの事なので、井戸に限らずで良いので必要なものが届けばよいなと思っています。この暑い中まだ水道復旧してない所もまだまだあるってう~ん。。色々考えちゃいます。コツコツ支援したいと思います。

    投稿者:mj

    投稿日:2024-08-03

  • 復興支援への尽力ありがとうございます
    いまだ能登、珠洲の復興が進んでいないニュースを見ました。支援の内容が明確なので、微力ながら安心して支援させていただきました。復興の為に尽力されているもと屋さん、ありがたいです。

    投稿者:snow

    投稿日:2024-05-25

  • 満足しました。
    能登にルーツに持ちながら何かできないかと思いながら、もと屋さんのところで買物をすれば能登の経済が少しでも回るかと考え覗いたら、水道が使えず困っている地元の方々を直接支援できると知り、微力ながら募金させてもらい焦る気持が満たされました!ありがとうございます。

    投稿者:フーテンの猿

    投稿日:2024-02-29